このアワードは……

新幹線を除く全国のJR「在来線」の通過する市区町村に存在するアマチュア無線局と交信することによって、在来線を旅するものです。

対象路線は…

対象路線は、北海道(14路線)、東北(31路線)、信越(12路線)、関東(38路線)、東海(17路線)、近畿(23路線)、 北陸(12路線)、中国(24路線)、四国(9路線)、九州(24路線)の合計204路線です。

完成のためには…

ひとつの路線を完成させるためにはその路線の通過する市区町村に存在する駅の数と同数の異なる局と交信しなければなりません。 たとえば久大本線の通過する日田市には7つの駅が存在しますので、日田市の異なる7局と交信する必要があります。「市区町村」によっては 1局との交信で済むところもありますが、中には1つの「町」で十数局の異なる局との交信が必要になる路線もあります。

移動運用は…

その「駅」、その駅の付近に必ず移動する必要はありません。移動局は在来線の通過する市区町村内であれば、送信場所は問いません。 在来線の通過する市区町村に在住の局長さんは、常置場所(固定)でのQRVはもちろんOKです。

交信部門は…

交信部門は、A部門(1989年1月8日:平成元年1月8日〜)とS部門(2012年4月1日:平成24年4月1日〜)の2部門です。

専用ログシート

専用のログシートには、全ての路線の始発駅から終着駅の駅名・住所等の一覧表を作成しています(Excel2003)ので、交信ごとに記入すれば、ログが作成されていきます。 「申請書・専用ログシート」からダウンロードしてください。

過去の合併状況については…

主にA部門に関係しますが、「平成の大合併」が行われました。過去の合併状況については「日本国土地理協会」のホームページでも参照できます。

七つ星AWARD

話題の「ななつ星in九州」の走る路線を旅するものです。ルールは基本的に同じです。1泊2日のAコースと3泊4日のSコースがあります。アワードの名前を「ななつ星in九州賞」と思ったのですが、案の定、そのままの名前ではNG(JR九州)でした。常識ですね(^^)。

路線名、路線CDを…

交信の際、「路線名」や路線コード「CD101」等と送信していただけるとわかりやすいと思います。

無線通信で「在来線」の旅を…

過去の交信証を紐解きながら、また、新たな交信で在来線を旅してみませんか?